一昨日・昨日は冷たい雨が断続的に降ったが、今日は朝から快晴。
ただ、やたら寒い(>_<)。
都内でも日中で最高10℃の予報。
だが、やっぱりバイクで走ろう。
ウチの中でぬくぬくとくすぶっていても、むなしいだけだ。
11時過ぎ、赤タフどんCG125で出発。
R463と県30で鎌北湖へ向かう。
12時20分、鎌北湖。
なかなかキレイだ^^。
今日は奥武蔵グリーンラインへは進まず、毛呂山〜日高あたりをユルユル走る。
何故か?
やっぱり寒いからw。
13時45分、「加藤牧場バッフィ」。
昼食として「チーズたっぷりとろ〜りゾット」780円を食す。
何度食べても美味い^^。
ごちそうさまでした(-人-)。
ちょっとだけブラブラ。
日高あたりって、広々してていいな^^。
R407〜R299で入間川の岸辺へ。
予想していたより紅葉がキレイだった。
帰途、スタンドで給油。
ハイオクは、現在リッター147円。
ガソリンももうすっかり高値安定だ。
くたばれ、円安によるゴマカシミクスのアホ政権。
15時40分、帰宅。
走行距離79kmのトレプチツーだった。
しかし、しっかり寒かった。
今季初こごえ。